当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

子供の病気・怪我 習い事

手足口病の時習い事には行ってもいいのか?プールは感染期間中はNG!

ピアノの習い事

先日のヘルパンギーナに引き続き、今度は子供が「手足口病」に罹りました(´・ω・`)
腕や足にプツプツした発疹が大量にでき、びっくりして病院に連れて行ったのですが熱は数日で下がりました。
そこで気になったのがぶつぶつが出ている間、習い事には行かせてもいいのかということです。

熱はもうない状態ですがパッと見ただけですぐにわかるくらい発疹が出ていたので(夏だから隠すこともできない)気にされるママもいるでしょうし、何よりもまだ感染力を持っていたら他の子に移してしまうかもしれません。

そんなことになったらさすがに申し訳ないので、行ってもいいのかダメなのか調べてみました!

Contents

手足口病とは?

まず初めにさらっとだけ、どんな病気が触れておきたいと思います。

37.5度前後の急な発熱とともに、手のひらや足の裏、おしり、口の中に米粒程度の発疹が出来る病気です。
口の中に水泡が出来るとつぶれて痛がり、食欲がなくなる子もいます。

ブツブツが出来る場所からついた名前なんですね。
ちなみにうちの子の場合は足全体と腕全体にびっちりできました( ゚Д゚)

この発疹はかゆくはないそうで、うちの子も全く痒がったりはしていなかったのですが見ているこちらの方が痒くなるくらいたくさんできてしまって、昔乳児湿疹を経験しているので「もしかしてまた・・!!??」と少し心配になるくらいでした。

発疹はいつまで続くのか?

我が家の場合は熱よりも先に発疹に気が付き、びっくりして病院に連れて行ったところ診断がつきました。
朝起きたときには異常がなかったのに、10時くらいにソファーに一緒に座っていてふと息子の足をみたら大量の発疹が!!!
慌ててネットでググって、「もしかしたら・・・」と不安になり急いでかかりつけの小児科に行きました。

病院で体温を測ったら37度くらいだったので、熱に気が付かなくてごめんよ・・と申し訳なかったです( ;∀;)

病院では水疱瘡も疑われて、初めは他の部屋に隔離されて順番待ちをしていました。
診察を受けて「手足口病だね~」となったわけですが、ツブツブは痒がっていない場合は特効薬はないので薬は出せません、(というかありません)ということでひとまず様子見となって帰宅しました。

ツブツブはしばらく続くよ~と言われていましたが、

本当にびっくりするくらい続きました!!!

どれくらい消えなかったかというと、2~3週間はずっと出ている状態でした(´・ω・`)

最初の一週間は濃さも量も全く変わらなくて、ずっとこのままだったらどうしよう・・と心配になるほどでした。
それが徐々に日がたつにつれて薄く、少なくなっていき、ぶつぶつにこちらが慣れてきたころに気が付いたらなくなっていた、という感じです。

なので熱はもう下がったのになかなか発疹だけがなくならない!と不安になる方も多いと思うのですが、こればっかりは日にち薬で時間がたつのを待つしかないようなので心配せずに気長に待ってあげてください(*´ω`)
いつかは絶対きれいさっぱりなくなるので!!

今回のテーマ「習い事」は行ってもいいのか?やめておくべきか?

ダメ!とやる男の子

ひとまず熱は下がり、風邪らしい症状はなくなった息子ですがまだまだツブツブは大量にある状態・・・
本人はかなり元気いっぱいで、それ以外は全く問題なく見えましたがここで問題発生となったのが「習い事」のことです。

我が家は1歳8か月のころからヤマハ音楽教室の1歳児のコース、らっきークラスに通わせています。
人数は男の子ばかり3人と少人数なのですが、もしかして他の子に移ってもいけないですし、見るからに見た目でわかります(´・ω・`)
音楽教室は月に3回、だいたい週に1回のペースなのですが、ちょうど熱も全くなくなったころに次の教室の日にちが迫ってきていました。

どうするべきか・・・

悩んで夫やばあば(私の母)に行かせてもいいかどうか聞いてみたところ
夫 → 長袖長ズボンで行かせたら?(^◇^)(軽くしか考えていない怒)
私の母 → 月謝がもったいないし行かせたら~?お熱がないなら大丈夫でしょ!(ドケチな生粋の名古屋人)

という回答が返ってきました(/・ω・)/

ですがこのお二人の回答では完全に納得できなかった私、気になったので病院の先生に聞いてみました!

そもそもどうやって感染するのか

まず覚えておきたいことですが、どうやって感染するかというと
・くしゃみや咳、唾液などの「飛沫感染
・便を介しての「経口感染
・皮膚や粘膜を通して触ったものから移る「接触感染

という経路で移ります。
完全に防ぎきることがとても困難な病気だそうで、そのために出席停止扱いにもならないということなんです。
(保育園や幼稚園、学校だと発疹が出ている間ずっと欠席しなくてはいけないというのも現実的ではないからというのもあるようです)

プールはNG それ以外は保護者の判断

先生によると、この病気は1か月くらいは便の中にウイルスが排出されるそうですが、発熱や発疹などの症状が治まればウイルスの感染力が低下するんだそうです。

つまり症状が出ている間は十分他の子に移してしまう危険性もあるということですね・・。

粘膜などからも移るため、プールは基本的にやめておいた方がいい と言われました。
「音楽教室なんですが・・」と聞くと、どうしてもじゃなければ発疹がひどい間は避けた方がいいかもね、ということでした。

やっぱりまだ感染源となりうる状態なわけですし、ほかのお母さんたちもいい気がしませんよね。
私だってもし手足に発疹がある見るからに水疱瘡か手足口病の子が習いごとに来ていたら気になると思うので・・(´・ω・`)

こればっかりは絶対というわけではなく、ある程度親の考えで休ませるか、行かせるかの判断をする部分になってくると思いました。
我が家の場合は念のため1週間お休みしましたが(ちょうど次の週はもともと教室がない週だったので、1回のお休みで済みました)
どの程度で行かせるか、いつまで休ませるかは難しいですよね。
子供がその習い事が大好きだったりすると、余計に悩みどころだと思います(´・ω・`)

私も正直初めは「月謝がもったいないし、息子も教室が好きだし行っちゃおうかな~長袖着せればわからないし!」とちょっぴり思っちゃいました。
ですがわが子の回復はもちろんのこと、ほかの子を守ることも大切だな、と今回改めて思いこの判断となりました。

夏風邪には要注意!

7月8月と小さい子供を代表する夏風邪両方を経験してくれたわが子ですが、今は元気いっぱいに過ごしています。
子供って風邪をひいて強くなって育っていく~とか言いますが、本当によく色々な病気を拾ってきますよね(´・ω・`)

予防策は基本的な、手洗い・うがい、兄弟がいる場合がタオルを変える などが効果があるようです。

我が家もしっかり免疫力を高めて、また体調を崩さないようにしてあげたいです(`・ω・´)



-子供の病気・怪我, 習い事