-
-
妊娠中のディズニーランドはゲストアシスタントカードが便利!発行場所&使い方も!
2021/2/13
先日妊娠7か月で東京ディズニーランドに家族で遊びに行ってきました。 妊娠中の旅行やお出かけは自己責任になりますが、我が家は2人目が生まれる前に上の子が行きたい!と前から言っていたディズニーランドに連れ ...
-
-
こどもちゃれんじぽけっと5月号レビュー!砂場セット&びりびりアートブックが楽しい!
2020/6/30
2~3歳児向けのベネッセの幼児教材「こどもちゃれんじぽけっと5月号」が届いたので内容をレビューしたいと思います。 今月号はお外で遊べる砂場セットやトイレトレーニング応援シールとポスター、ちぎって遊べる ...
-
-
赤ちゃんと映画館はいつから一緒に行ける?悪い影響を与える心配は?
2021/2/16
今はママズクラブシアターやほっとママシネマなど赤ちゃん連れでも楽しめる映画館サービスが充実してきています。 リフレッシュもかねて、赤ちゃんと一緒に映画館で作品を楽しみたい!という方も多いのではないでし ...
-
-
ほっとママシネマはパパも利用OK!赤ちゃんの映画館デビューにおすすめ!
2021/2/13
赤ちゃんや小さい子供連れに優しい映画館のサービスの1つに、MOVIXが行っている「ほっとママシネマ」というものがあります。 全国のMOVIXで開催されていて、オムツかえスペースや授乳スペース、館内に子 ...
-
-
しまじろうの映画にじのオアシスを観てきたよ!子供の映画デビューにおすすめ!
2017/4/17
子供が大好きなしまじろうの映画「にじのオアシス」を家族で観に行ってきました! しまじろうの映画第5弾で、小さい子供でも楽しめるように工夫がされた家族で楽しめる映画です。 うちの子も2歳半になり、まだ映 ...
-
-
お米でせんべいが作れるクッキングトイ「パリッと!おこめスナック」が便利!
2017/4/9
子供になるべく手作りのお菓子を食べさせてあげたいと思い、一緒に簡単な料理も出来るようになってきたので子供と楽しんでお菓子作りが出来る「ハッピーキッチンカフェ パリッと!おこめスナック」を買ってみました ...
-
-
赤ちゃんや子供連れ家庭用の防災グッズを購入!中身をレビューするよ!
2018/12/24
赤ちゃんや小さいお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、そうでない場合に比べて防災グッズの内容も大きく変わってきますよね。 大人の分プラスで子供の分が必要になるので持ち出し用となるとそれなりの大きさが必要 ...
-
-
進まないトイレトレーニングがちゃれんじのトイレちゃんシールで大進展!何回も座るように!
2020/6/30
息子も早2歳半を過ぎましたが、親がのんびり構えているせいもあってかまだオムツ外しができていません。 トイレトレーニングも受講しているベネッセのこどもちゃれんじの教材を使いながらのんびり行っているのです ...
-
-
こどもちゃれんじぽけっと4月号が届いたよ!サンドイッチ屋さんセット&トイレトレーニングも!
2020/6/30
2~3歳児用のベネッセの幼児教材「こどもちゃれんじぽけっと」の4月号が届いたので内容をレビューしたいと思います。 ベビーのころから受講していますが、ぽけっとも引き続き受講することにしました。 4月号で ...
-
-
ハンターの子供用長靴を購入!重い?サイズ感と履き心地も紹介。
2021/2/16
子供が使っていた雨用の長靴がそろそろきつくなってきたので、新しくハンターのブーツをレインブーツとして購入しました! もともと親が持っていたこともあり、男の子なのでかわいすぎずおしゃれで履きやすいものを ...