春日井市総合体育館の幼児体育室を紹介。室内の子供の遊び場。

子育て

春日井市総合体育館の幼児体育室を紹介。室内の子供の遊び場。

2022/10/28

春日井市総合体育館の中にある子供の遊び場「幼児体育室」をご紹介します。 屋内で雨の日でも楽しく遊べる場所で、事前予約などなくても遊ぶことが出来る場所です。 利用できるのは未就学児とその家族。実際に遊んでみたのでご紹介しますね。

ReadMore

【Rakuten Fashion the SALEが開催中!】クーポン情報も紹介!

子育て

【Rakuten Fashion the SALEが開催中!】クーポン情報も紹介!

2022/6/24

楽天グループのサービスの1つ、「Rakuten Fashion THE SALE」をご紹介します。 ファッションだけではなくコスメやスポーツ&アウトドアの人気ブランドの商品がお得に手に入るセール会場となっています。 子供服もあるので、子育て世代も有効に活用できますよ。 クーポン情報も併せてご紹介しますね。 ※この記事はPRです。 Rakuten Fashion THE SALEとは? 「Rakuten Fashion THE SALE」とは楽天市場内の特設ページの1つで、楽天市場とRakuten Fash ...

ReadMore

雨に日に便利!サイドゴアレインブーツを紹介。子供の送り迎えにぴったり。

暮らし

雨に日に便利!サイドゴアショートレインブーツを紹介。子供の送迎にもぴったり。

2022/6/3

雨の日用の靴におすすめな「サイドゴアショートレインブーツ」をご紹介します。 簡単に着脱できるサイドゴアタイプです。 ショート丈なのでどんなスタイルにも合わせやすく、子供の送迎の際にも使いやすいですよ。

ReadMore

コロニルの靴クリーム、シュプリームクリームを紹介。ギフトにもおすすめ。

暮らし

コロニルの靴クリーム、シュプリームクリームを紹介。ギフトにもおすすめ。

2022/5/30

革製品のお手入れに使えるクリーム「コロニル シュプリームクリーム」をご紹介します。 購入したのは無色の透明タイプで、靴やカバンなど幅広い用途に使用できるケアクリームです。 今回父の日ギフトにおすすめの商品ということで、楽天さんからポイントの提供をしていただきました。 特に革製品が好きで自分でお手入れするのも好きな男性へのプレゼントにおすすめ出来るギフトだと思います。

ReadMore

おしゃれな晴雨兼用の折りたたみ傘を紹介。UVカット・遮光率99%以上!

暮らし

おしゃれな晴雨兼用の折りたたみ傘を紹介。UVカット・遮光率99%以上!

2022/4/18

母の日のプレゼントにもおすすめな「50㎝サイズの晴雨兼用の折りたたみ傘」をご紹介します。 UVカット・遮光率99%以上でコンパクトサイズなので日頃使いの他、旅行にも便利な折りたたみ傘です。 今回母の日ファッショングッズとして、楽天市場さんからポイントを提供していただきました。 母の日ギフトにもおすすめ!晴雨兼用の折りたたみ傘 今回購入したのは a.s.s.aの晴雨兼用折りたたみ傘です。 お値段は税込み2970円で送料無料で購入できました。 自分用の買ったのでラッピングはしませんでしたが、ラッピング希望の場 ...

ReadMore

楽天のSkywardマウンテンパーカーを紹介!着用したサイズ感もレビュー。

暮らし

楽天のSkywardマウンテンパーカーを紹介!着用したサイズ感もレビュー。

2022/2/18

楽天市場のSkywardで購入できる「マウンテンパーカー」をご紹介します。 ゆったりめのシルエットとお値段以上に見えるデザインがかわいい、フード付きパーカーです。 今回楽天さんにポイントを提供していただきましたので産後でも体形カバーになりそうなこちらのパーカーを選んでみました。 実際に着用した感じと私の身長体重を含めたサイズ感もご紹介しますね。 結論からいうとしっかりした作りでガンガン着れるデザインなのでおすすめですよ。

ReadMore

滑舌が悪い子供用の口の体操15【発音がはっきりしない時の対策】

子育て

滑舌が悪い子供用の口の体操15【発音がはっきりしない時の対策】

2022/3/18

先日年少さんの子供の滑舌が悪いということで、幼稚園から「滑舌が悪い子供用の口の体操」を教えてもらいました。 まだ練習中ですが、発音がはっきりしない時の対策に有効という事なのでご紹介したいと思います。 幼稚園の先生によると、実践している子は確実によくなっているということなので気になる方は試す価値がありますよ。

ReadMore

100均でできる!かわいいお誕生日飾りの作り方

ハンドメイド

100均でできる!簡単&かわいいお誕生日飾りの作り方

2021/9/6

100円均一で手に入り、簡単に作ることが出来る【かわいいお誕生日飾りの作り方】をご紹介します。 費用はたった200円。 ダイソーで手に入るものだけでお部屋が可愛くなる飾りを作ってみました。 1つは昔ながらの輪飾りで、それにダイソーで手に入る風船をつけるだけです。 風船はヘリウムガスがない場合でも浮かべられる方法でご紹介しています。 終わったらすぐに捨てられるので、場所も取らずおすすめですよ。

ReadMore

PTAに入らない方法と我が家の理由。デメリットは特にありません。

子育て

PTAに入らない方法と我が家の理由。デメリットは特にありません。

2021/5/12

我が家は上の子が小学校に入学するタイミングで『PTAに加入しない』ということを決めました。 実際に非加入の手続きをして、加入せずに済んだわけですがPTAに入らない方法や手続きの仕方、入らないことで子供や受けるデメリットなどを詳しくまとめてみました。 これから加入しようか、やめようか考えている方の参考になれば幸いです。

ReadMore

キャラデコケーキは味も結構美味しい!取扱店5選とおすすめを紹介。

子育て

キャラデコケーキは味も結構美味しい!取扱店5選とおすすめを紹介。

2021/2/12

子供が喜ぶおもちゃつきのキャラクターケーキ『キャラデコケーキ』の取扱店と実際に食べてわかった味の感想をご紹介します。 我が家は誕生日、クリスマスなどこれまでに5回ほど利用し、お店も色々買ってみたのでどこがいいかおすすめもまとめてみました。 小さいお子さんには特におすすめのケーキですよ。

ReadMore