-
-
無痛分娩の費用と実際の料金を公開!医療費控除でお金が戻ってくる場合も!
2021/2/13
私は現在2人目妊娠中で、1人目があまりにも壮絶だったため今回は「無痛分娩」を考えています。 1人目の時は知りもしなかった方法で、病院自体も行っていなかったため普通分娩で出産しましたが、2人目は病院を変 ...
-
-
クチュリエのひらがな文字ブロック完成レビュー!手作りの子供のおもちゃ。
2021/1/3
私はフェリシモのクチュリエが好きで以前から気になるセットを購入して楽しんでいるのですが、子供が生まれたら作ったみたいな~と思っていた「見てさわって遊びながら覚えちゃう! 型抜き済みフェルトで作るコロコ ...
-
-
ワールドワイドキッズ体験教材の口コミ!絵本やDVDの内容と効果について!
2021/2/13
子供の幼児英語教育を考えたときに、ディズニー英語システムとこどもちゃれんじEnglish、そして今回取り上げる「ワールドワイドキッズ(WWK)」を比較検討しました。 とりあえず資料請求をしてパンフレッ ...
-
-
こどもちゃれんじぽけっとEnglish3月号口コミレビュー!街ブック&ビーピーちゃんの車が楽しい!
2021/2/13
特別号から受講しているベネッセの幼児英語教材「こどもちゃれんじぽけっとEnglish」の3月号が届いたのでレビューしたいと思います! 毎月届くこどもちゃれんじとは違い、隔月で届くセットです。 今回は息 ...
-
-
こどもちゃれんじEnglishぽけっと特別号口コミレビュー!食べさせ遊び絵本としまじろうのセット
2020/6/30
子供が2歳になり、幼児の英語教育に興味が出てきたこともあって、試しにベネッセのこどもちゃれんじから出ている「こどもちゃれんじEnglishぽけっと」に申し込んでみました。 ぽけっとは2~3歳児向けのコ ...
-
-
2歳児のシール貼り!地方銀行でもらったシール台紙が本格的でかわいい!
2017/3/2
2歳になってから市販のシールブックを何冊か買って室内遊びの一環として一緒に楽しんでいますが、先日地元の地方銀行に行った際に子供尾連れて行ったらシール貼りのセットがもらえました! そのセットがなかなかよ ...
-
-
こどもちゃれんじぷち3月号レビュー!いろっちとおふろであそぼうセットがかわいい!
2020/6/30
ベビーから継続して続けている1~2歳児向けの幼児教材「こどもちゃんれんじぷち」の3月号が届いたので内容をご紹介したいと思います! 3月号はえほん、DVD、保護者向け冊子にエデュトイとしてお風呂で遊べる ...
-
-
子供の笑える面白い言い間違いまとめ!2歳5か月ごろのかわいい言い間違い
2021/2/13
子供の成長記録の一環として、忘れないように今しか言ってくれない面白い言い間違いをまとめてみました。 前回は話し始めてからのまとめを書きましたが今回は2歳5か月ごろの言い間違いです。 いつかかわいい間違 ...
-
-
子供のかわいい&面白い言い間違いまとめ!1歳10か月~2歳はじめごろ
2021/2/13
子供の話せる言葉が増えて、しゃべりはじめた頃って言い間違いも多く、宇宙語と赤ちゃん語が混じったとっても面白い言葉をたくさん話してくれますよね。 私もそんな息子の「言い間違い」が大好きで、いつも夫と2人 ...
-
-
こどもちゃれんじぷち2月号レビュー!2歳児向けブロックが届いたよ
2020/6/30
1~2歳児向けのベネッセの幼児教材、「こどもちゃれんじぷち」の2月号が届いたのでレビューしたいと思います! 今回は2歳児向けのブロックのセットと、色と大きさを学べるキャラクター色っちちゃんの新しいメン ...