1~2歳児向けのベネッセの幼児教材、「こどもちゃれんじぷち」の2月号が届いたのでレビューしたいと思います!
今回は2歳児向けのブロックのセットと、色と大きさを学べるキャラクター色っちちゃんの新しいメンバーなどがメインの教材として届きました。
2月なので季節に合った節分などもテーマに盛り込まれていてとてもよかったです。
さらにタイムリーなことに、私の第2子妊娠に合わせてなんとしまじろうのお母さんもぷちの中で妊婦さんになるという我が家にとっては最高のタイミングで赤ちゃんに対するテーマも用意されていました。
ブロックも実際に遊んでいて息子が作った作品や、こんなものが作れるよという例を作ってみたのでその写真もアップしたいと思います。
Contents
こどもちゃんれんじぷち2月号の内容
今回はおもちゃの量がたくさんあったこともあり、かなりボリュームがある内容になっていました。
2月号の内容は・・・
- えほん(毎月届く仕掛けのついた絵本とシール貼りが楽しめる内容のもの)
- DVD(我が家は継続受講なので先に1月号と一緒にもらっています)
- 色っち3体 緑・黒・白のキャラクターのプラスチックの人形のセット
- 街シート
- 色形ブロック
- 保護者向け冊子
となっていました。
街シートと保護者向け冊子だけ上の写真には載っていません。
先月号も色や大きさを学べる内容になっていましたが、今月号も引き続き色や大きさ、形を学ぶことができる教材になっています。
では1つずつご紹介したいと思います!
DVD
DVDは1月号でもらっていたのでその時の写真を再度掲載しますね。
えほんとおもちゃと連動した内容になっていて、母としては節分のテーマがとてもよかったです。
あとは、「丸・三角・四角」の形をテーマにした歌とダンスが子供がとても気に入り、すぐにこの3つの形をしっかり覚えることができたのがとてもよかったなぁと思います。
絵本の中でも三角の食べ物や丸い食べものを紹介するページがあり、なじみのある食べ物がたくさん載っているのでとても楽しいようでした。
お勉強!という感じで教えようとしてもこちらもどうやって教えたらいいのか正直よくわかりませんし、子供が楽しくなければ続かないと思うので、こうやって遊びながら楽しみながら少しづつ色々な知識が増やせるというのはとてもいいですね。
節分の歌もついていて、節分までに一緒に歌を覚えて当日歌いながら豆を買いに行ったり、豆まきをして母もとても楽しかったです。
なるべく季節の行事は大切にしていきたいと思っているので、子供が楽しんでくる手助けになってくれたのがよかったなぁと。
お恥ずかしながら童謡などもかなり忘れてしまっていて、自宅でも持っているCDに限りがあるので季節の童謡はちゃれんじがカバーしてくれているのでとても助かっています。
子供も2歳半になり、音痴ですが笑 だいぶ歌の歌詞とメロディーを覚えて歌えるようになってきたので一緒に歌を覚えて歌うことが最近とても楽しいです。
ヤマハ音楽教室にも半年通って辞めてしまったのですが、歌は好きなのようなのでこれからも一緒に楽しんでいきたいですね。
(正直今ではちゃれんじだけでまだ十分だったな、と思っています)
えほん
続いては毎月ついてくるえほんです。
今回は
- 色形
- 色形ブロックを使った作例の紹介
- 貸して って言ってみよう(おもちゃの貸し借り)
- 節分
- 新幹線
- 着替え
- 赤ちゃん
がテーマになっていました。
今回も盛りだくさんの内容です・・!
色と形のページ
ページ数としては色形ブロックのページが一番多くて、あとは2~3ページずつと子供が飽きないちょうどいい量で構成されています。
シール貼りもついていて、新幹線を線路に貼るページと、しまじろうに服を着せてあげるページになっていました。
節分のページも仕掛け絵本になっていて、しまじろうに豆をまかせるようになっているのですがそれを毎日見ていたからか節分の当日も「しまちゃんと一緒だね」と嬉しそうにしていました。
新幹線は男の子なら大喜びのページではないでしょうか?
うちの子ももともと好きなのでとても喜んでいました。
着替えとおもちゃの貸し借りは、きっと2歳半ならある程度できている子も多いと思うのですが我が家はまだまだ・・
ちょうど今課題にしていることなので、テーマに取り上げてもらえてありがたいです。
しまじろうのおかげで少しだけ、自分で服を脱ぐことに興味を持ってきたような・・?気がしています笑
おもちゃの貸し借りは児童館や公園で毎回突き当たることなので、優しい気持ちをもって出来るように成長してほしいですね。
また、今回のテーマの中で母としてかなり嬉しかったのが「2人目」のお話です。
しまじろうにははなちゃんという妹がいるのはご存知の方も多いと思うのですが、今月号からなんとお母さんが妊婦さんになり、はなちゃんがもうすぐ生まれてくるよ、という内容のページがありました。
実は来年度からの「ぽけっと」では6月号に花ちゃんのお世話セット(ぬいぐるみとお世話用のカードなど)もついてきます。
我が家では予定としては8月に第2子が生まれてくる予定なので、なんてタイムリーなんだ・・・!!
と夫と2人でびっくりしました。
ちょうど息子もはなちゃんが大好きなこともあり、今からはなちゃんのお世話セットはとても楽しみにしています。
今もちょうど一緒に産婦人科に行ったり、「おなかに赤ちゃんがいるからそーっと乗らないとだめだよ」という話をしたりしているので、ぷちの教材としても出てきたことでなんとなくでもイメージとして息子も赤ちゃんについて考えるきっかけになるのかな、と思いました。
はなちゃんのお世話を通して下の子が生まれてきても優しく接してくれるといいなぁと期待しています。
いろっち
今月号から今まで赤・青・黄色の3人(3匹?)いた色っちちゃんにさらに「緑・白・黒」が加わることになりました!
色っちファミリーも大所帯になってきましたね・・!
いろっちちゃんは、一番大きい子の中にマトリョーシカ形式に中に入れて遊ぶこともできます。
息子はいろっちちゃんが大好きなのでメンバーが増えたことがうれしいらしく、早速毎晩代わりばんこに一緒に寝ています笑
また、「この子はしろっちちゃん?」というようにそこの子名前(色)にも興味が出てきたようで確認して聞いてくるようになりました。
初めにもらったあかっち、あおっち、きいろっちちゃんの時はあまりそういうことなかったので成長した証かと。
まだまだ色の名前は間違えまくっていますが、少しずつ覚えてくれたらいいですね。
街シート
続いて、3つついてきたうちの1つのエデュトイ、「街シート」についてです。
街シートはピクニックシートのような素材で出来た街が描かれたプレイマットのようなものです。
大きさは結構大きくて、広げて子供がちょうど遊びやすいくらいの大きさにできています。
右端にはブロックで作れる作例が載っているので、遊びながらこれを参考に自分でも色々作っていました。
カフェコーナーではいろちゃんたちにご飯を食べさせてあげたり(*´ω`)
子供が興味を持てる楽しい場所がたくさん描かれているので、これといろっちちゃんだけで相当遊んでくれています。
家にあるレゴのキャラクターを持ってきて並べたり、トーマスのおもちゃを線路で走らせたり今までこういうプレイマットのようなものは全く持っていなかったので余計に楽しいようです。
折りたためば小さく収納できますし、軽いので持ち運びにも便利ですね。
写真はちょうど実家に遊びに行ったときにもっていったときに撮影したのですが、広げて遊べる場所に行くときには便利だな、と思いました。
このシートは引き続き、来年度からのぽけっとでついてくるエデュトイでも使うそうなので長く遊ぶことができますね。
色形ブロック
今回ついてきたおもちゃの中でおそらくメインであろうものがこちらの「色形ブロック」です!
こんなにたくさんついてきました。
これに上のおもちゃやDVD、絵本が全部ついて年払いだと1697円なのでかなりお値打ちだと思います
値段に関しては月払いと年払いで変わってくるので、詳しくは公式HPをチェックしてみてください。
しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>
今月号のテーマにあった、丸、三角、四角の形のカラフルなブロックになっています。
ブロックが入っていた袋はそのままお片付け袋として使えるので、我が家でも遊んだあとはここにしまうようにしています。
全ての方向に凹凸がついているので、色々な方向に組み合わせて遊ぶことができるようになっているのが特徴です。
このあたりがレゴ デュプロなどとは少し違いますね。
形が色々なので、逆にいろんなものが作りにくいんじゃないかなぁと少し懸念もありましたが、実際にどんなものが作れるか簡単なものを一部ご紹介しますね。
白背景に白のブロックなのでわかりにくいですが、イチゴのケーキです。
上の苺を他の色に帰ればメロンのケーキやレモンのケーキにもできます。
母さんのお気に入り、お家。
これ、とてもシンプルなのにブロックの形を活かしたとてもかわいい組み合わせて気に入っています。
凸部分がちょうど家の煙突に見えるんですよね。
息子作、猫だそうです笑
黄色いのがしっぽで、赤いのが耳だそう。
猫が大好きなので、「ねこちゃん~♡」と猫なで声でかわいがっています笑
他にも毎日熱中して色々なものを作っています。
鳥さんや船、ロボット(らしいです)
これはなんだろう・・?
いろっちも互換性があるので、くっつけて遊べるようになっています。
あと横に長ーくつなげて新幹線にしたり、最近ウルトラマンも好きなので怪獣とウルトラマンを作って戦わせたりしています。
知らない間に自分で考えて色々作れるようになっていて、驚きました。
奇想天外なものをつくってくれるので、見ていてとても楽しいです。
このブロックは上にものせた黄色いバスのおもちゃ、プップーとも組み合わせれたり、今後ぽけっとで届く車輪のパーツなどと組み合わせてまた色々と作れるものが増えるようなので楽しみです。
我が家はこれまでレゴデュプロでブロックは遊んでいたのでどうかな・・?と思っていましたが、全方向に凹凸があるからか今のところちゃれんじのブロックの方が気に入っているみたいです。
カラーバリエがないのと、買い足せないのが難点ですが子供が自分で考えて作るには十分な量ですし、お家などをつくりたければデュプロで・・というように使い分けも出来るのでよかったかなと。
あまり多くてもなくしてしまったり、管理が大変になるだけなのでちょうどいい量なのかもしれませんね。
まとめ
今回もおもちゃもたっぷりで、息子も大喜びの内容でした。
自分も今つわりでしんどくて、体調がよっぽどいい時でないと外に連れ出して公園などで遊んであげられず、家ばかりになってしまっているので息子が夢中になれるおもちゃが送ってもらえてとても助かっています。
DVDも本当にしんどくて少し寝たい時などに大活躍で・・本当にちゃれんじ様様です。
保護者むけの冊子にも、季節に合わせて家にいる時間がながくなりがちな冬でもお家の中でたくさん体を使って遊べる遊びなどが色々と紹介されていて役に立ちました。
保護者向けの冊子もモノクロなどではなくカラーでイラスト多め、楽しい内容になっているので子供と一緒でも読めますし、私の大好きな漫画家ワカメさんの育児漫画が載っていたりして息抜きにも使えています。
悩んでいる方は無料の資料請求もおすすめです。
無料でも結構しっかりとしたお試し教材がもらえますよ。
我が家もはじめ資料請求をしてから受講を決めました。
おすすめ関連記事
ちなみに我が家はこどもちゃれんじEnglishも受講しています。 子供が2歳になり、幼児の英語教育に興味が出てきたこともあって、試しにベネッセのこどもちゃれんじから出ている「こどもちゃれんじEnglishぽけっと」に申し込んでみました。 ぽけっとは2~3歳児向けのコ ... 続きを見る
しまじろうと楽しく英語を学べるのでおすすめですよ。
こどもちゃれんじEnglishぽけっと特別号口コミレビュー!食べさせ遊び絵本としまじろうのセット
また受講するとしまじろうたちのコンサートや映画などが割引価格で行けるようになります。 毎年開催されているしまじろうコンサートの2018年夏「たんけん!うみのワンダーランド」を観に行ってきました! 今回はしまじろう30周年ということでコンサートの最後に写真撮影会や30周年を記念したコンサ ... 続きを見る
こちらも毎年フル活用しています。
しまじろうコンサート2018夏に行ってきたよ!グッズも紹介!
-
しまじろうのクリスマス英語コンサート2017レポ!グッズも紹介します!
こどもちゃれんじEnglish、クリスマスのしまじろうの英語コンサート「HappyChristmasparty」に行ってきました! 以前も行ったことがあるしまじろうコンサートですが今回は冬のクリスマス ...
続きを見る